研究目的

一般に大学には多様な教育研究資源が蓄積されているが、美術に関係する「アート・リソース」も活用すべき資源として見逃せない。現在多数の大学ミュージアム(美術館博物館)が設置されているが、本研究は大学ミュージアム、そして大学ミュージアム以外においても、この美術に関係する資源を展示・公開し、また情報発信し、教育研究のみならず、大学の社会貢献に活用する方策について総合的に調査研究するものである。実施にあたっては、これまで実績のある研究グループが共同研究のためのプラットフォームを構築するとともに、各大学の置かれた状況の相違を十分に織り込み、国内外の連携を推進しながら、研究成果を広く公開し、発信することを目指す。また大学の美術に関する方針、「アート・ポリシー」の提言に結びつけることを目標とする。
本研究の目指すところは、概括すれば、以下を実践の場において、また共同討議の場において、検討することである。
① 学内外にむけて活用可能な「アート」に関わる多様な「リソース」、つまり教育研究資源とはなにか。
② その活用方法としてはどのようなものがあり(野外・常設・特別展示、インターネット、パフォーマンス、等)、どのような場がふさわしいのか(大学ミュージアム、ギャラリー、教室、インターネット等)。
③ これを社会一般に向けどのように戦略的に、提示し、発信し、貢献するのか。