博士後期課程3年のSu Anjieさんが The 2024 International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research (KEER2024) にて Best Paper Awardを受賞しました。
Exploring the Relationship Between Visual Stimuli Speed and Comfort: The Role of Interoceptive Sensitivity and
Anxiety. Anjie Su, Junyi Shen & Shinichi Koyama
https://www.keer.org/keer2024/index.html
Read More
受賞報告(第26回日本感性工学会大会 優秀発表賞)
博士後期課程2年のVithor Hugo Costa da Silvaさんが第26回日本感性工学会大会 優秀発表賞を受賞しました。
Costa da Silva Vithor Hugo
代替への恐怖と社会支援ロボットの外観
https://www.jske.org/wp/wp-content/uploads/2024/10/9496250065bd8585dbf43ff34b7c34f4.pdf
Read More
公開研究会「脳機能亢進の科学」開催のお知らせ(情報プロダクトデザイン領域小山研究室)
3月19日(土)13:00~15:30にオンライン(Zoom)で公開研究会を開催いたします(主催 中央大学人文科学研究所)。
要事前申し込み、参加費無料です。
13:00 開会の挨拶 緑川 晶 研究員
13:05 講演者:篠田 陽 氏 (東京薬科大学准教授)
テーマ:「自閉症モデルマウスの感覚過敏を記述する大脳表象」
13:35 講演者:宇川 義一 氏 (福島県立医科大学名誉教授)
テーマ:「非侵襲的脳刺激によるヒト脳機能のモデュレーション」
14:05 講演者:佐々木 銀河 氏 (筑波大学准教授)
テーマ:「障害のある学生を対象とした感覚にやさしい個別学習空間の構築の試み」
14:35 講演者:矢野 博明 氏 (筑波大学教授)
テーマ:「インタラクティブバーチャルセンサリールーム」
15:05 総合討論
モデレーター:小山 慎一氏(筑波大学)
参加をご希望される方は、下記のリンク先にあります「公開研究会参加申込用Googleフォーム」からお申込みください。3月17日(木)17:00締切で...
Read More
学会発表報告(第63回消費者行動研究コンファレンス)
第63回消費者行動研究コンファレンス(10月9日~10日 流通科学大学オンライン開催)にて博士後期課程2年のGuyue Tangさんと博士前期課程2年のYue Changさんが研究成果を発表いたしました。詳細は下記の通りです。
A preliminary survey on digital health behavior while purchasing OTC medicines at a pharmacy
Guyue Tang, Yue Chang, 泉澤 恵, 小山 慎一
A comparison of digital health behavior while purchasing OTC medicines at a pharmacy between Japanese vs. international students
Yue Chang, Guyue Tang, 泉澤 恵, 小山 慎一
学会ホームページ: https://www.jacs.gr.jp/conference/
Read More
学会発表報告(第26回日本顔学会大会(フォーラム顔学2021))
第26回 日本顔学会大会(フォーラム顔学2021)(9月18日~19日 立命館大学オンライン開催)にて博士後期課程1年のJunyi Shenさんと博士前期課程1年の鈴木 琢己さんが研究成果を発表いたしました。詳細は下記の通りです。
Task-dependent borderline shift between robot vs. human faces
Junyi Shen, Guyue Tang, Miho Sakurai, Shinichi Koyama
メイクをする男性が抱えるジェンダーステレオタイプの問題
鈴木 琢己, 小山 慎一
学会ホームページ: https://www2.jface.jp/forum2021/index.html
Read More
日本心理学会シンポジウム「過敏性研究の諸相」開催報告
小山教授および中央大学文学部緑川晶教授が共同で日本心理学会第85会大会(9月1日~8日 明星大学オンライン開催)にてシンポジウムを開催いたしました。演者および演題は下記の通りです。
SS-028 過敏性研究の諸相
[企画代表者,司会者] 緑川 晶 中央大学
[企画者,話題提供者] 小山 慎一 筑波大学
[話題提供者] 越智 隆太 中央大学
[話題提供者] 重宗 弥生 東北福祉大学
日本心理学会第85回大会ホームページ
https://confit.atlas.jp/guide/event/jpa2021/top?lang=ja
Read More
論文掲載報告(Applied Ergonomics)【プロダクトデザイン小山研究室】
シンガポール・ナンヤン理工大学との共同研究の成果をまとめた論文がApplied Ergonomics誌上で発表されました。
Jo-Yu Kuo, Chun-Hsien Chen, Shinichi Koyama, Danni Chang:
Investigating the relationship between users' eye movements and perceived product attributes in design concept evaluation.
Applied Ergonomics, Volume 94, 2021, 103393
https://doi.org/10.1016/j.apergo.2021.103393
Read More
発達障害シンポジウム2021開催のお知らせ
4月3日にオンラインにて発達障害シンポジウム2021を開催いたします。このシンポジウムは2018年より日本学術振興会「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業 領域開拓プログラム」とライト・イット・アップ・ブルー所沢実行委員会の共催イベントとして発達障害啓発週間(4月2日~8日)もしくはその前後の4月中に開催しています。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりましたが、今年はオンラインで開催いたします。今回は「絵は感覚のふしぎなのぞき窓」をテーマとして、発達障害当事者の絵画作品を題材に、心理学、脳科学、アートの専門家がディスカッションを行う予定です。
詳細と参加登録(無料)はこちらのホームページからお願いします。まもなく参加登録を開始する予定です。
https://sites.google.com/view/sympo2020
Read More
建築デザイン大講評会2020作品発表報告
2月18日に筑波大学芸術専門学群建築デザイン領域と筑波大学大学院デザイン学学位プログラム教育戦略推進プロジェクト「創造性研究教育の国際連携 “IRACI”の基盤構築と国際共同学位プログラム」の共催イベントとして「建築デザイン大講評会2020」が開催されました。小山研究室からは博士前期課程2年の蔵野夏海さんが作品「Mobile Sensory Room」について発表しました。
Read More
大学院デザイン学学位プログラム紹介映像公開
大学院デザイン学学位プログラムの紹介映像が公開されました。
https://youtu.be/OScfWUNxBk0
Read More