Do you need English Info?

テーマ:使いやすさをデザインする -カメラのデザイン-

このプロジェクトは3年生のデザイン演習として行われたものです.
「つかいやすさ」という,わかるようでいてなかなかきちんとした定義の難しい特性
を,いかに冷静に捉え,解釈し,デザインするかということがテーマでした.

プロジェクトは,以下のようにの進行し,10の成果が生まれました.

担当:山中敏正@生産デザイン・・・感想をお願いします.


  1. カメラと使いやすさについて,アイデア展開
    カメラに関して感じていることを20分で記述する
    内容発表およびブレーンストーミング

  2. 調査
    カメラ工場,カメラ博物館

  3. 調査の解釈
    使いやすさを「条件」,「要求」,「スペック」にわけて記述する
    仕掛けと要求をマトリックスにし,仕掛けの相互関係を導きだす

  4. 問題の検討1 - システムの挙動と人間の行動
    仕掛けを試すための簡単なモデルを4体程度設計する
    モデルの使いやすさを表現するキーワードを設定する

  5. 問題の検討2 - システムの挙動と人間の行動
    モデルの使いやすさについて,一対比較で検討する(被験者5人)

  6. 提案の具体化 - スケッチと構想
    一対比較での検討時に発見した事項も含め,よりよい使いやすさを検討
    使いやすさをカメラとして成立するようにし,カメラデザインを提案する

  7. 提案の具体化 - レンダリングと図面作成
    アイデアを盛り込んだデザインをレンダリングにまとめる

  8. 提案の具体化 - プレゼンテーション資料の作成
    使いやすさの構造について,構造モデルとマップによる説明
    モックによるアイデア検討の結果
    レンダリング,図面と最終モックアップ


  • PROTO by 赤井 愛

    三脚、タテ位置での撮りにくさなど従来のコンパクトカメラの欠点を、ハンドルをつけることで解消.


  • JELLY BEANS by 荒木 千絵

    左手で持つカメラです。「カメラが四角いって誰が決めた!」


  • TOMBOY by 岡本 佳保里

    カバーがすぐに取り外せ,それがグリップを作る一石二鳥のスポーツカメラとしてデザインしました.


  • SWIMMY by 北村 美樹

    お魚の動くようななめらかな動きで・・エレガントな構えで撮影できたらどんなに素敵なことでしょう。


  • EYE-UP by 小林 祥子

    手の握りに底を合わせたら,見上げるように置けました


  • に〜grip! by 坂野 芳子

    片手でもしっかり握れるコンパクトサイズ


  • UMI-Booze(うみぼうず) by 佐野 博一

    僕なりの持ちやすく、操作しやすく、親しまれるかたちの提案です。


  • GRIP-MAKE by 鳥宮 尚道

    撮影時の無理のない自由な可変グリップの提案


  • PIECE MAKER by 松田 肇

    シャッターチャンスにはクイックドロウ


  • H.M.C. by 松村 謙一郎

    髪の毛があっても大丈夫!(なくても大丈夫)


  • Product Design のホームページに戻ります

  • IAD at Tsukuba Design のホームページに戻ります