Y72 2401 デザイン解析論

山中敏正(人間総合科学研究科 教授)

2011年度 課題

2011 年度の課題は上の課題ページを参照して,指示に従ってください.

授業概要:
デザイン情報の体系的な理解のために,調査,創造したデータを加工し,まとめるための手法として統計学,感性工学等の方法論を学び,解析的にデザインを捉える見方を学ぶ

授業計画:
注: 以下の,pdf ファイルへのリンクは,筑波大学内からしか参照することができません
  1. Bibliography -> pdf
  2. デザインプロセスにおける解析 -> pdf
  3. 解析データの質と測定 -> pdf
  4. 距離的データの測定(量的データの測定)
  5. 感覚的データの測定(質的データの測定)-発想法,インタビュー
  6. SD法-感覚の尺度化SD法による評価の例: by Bianca Beuttel, 2005
  7. 一対比較法,順位法-相対判断の利用,関係的データの測定計算用EXCELシート
  8. データの表現と構造化 -> pdf
  9. ブレーンストーミングとKJ法---意味の解析
  10. グラフの概念とグラフの応用-構造モデル(ISM法,DEMATEL法),構造モデルツール
  11. 無向グラフの構造化 -DECOMPS,Structured Planning

  12. 計量的モデル化手法 -クラスター分析
  13. 統計的分析-記述統計からグラフ化 -> pdf
  14. 記述統計
  15. 推測統計-確率分布,標本分布
  16. 推測統計-分散分析pdf
  17. 相関分析,固有値・固有ベクトル
  18. 主成分分析pdf主成分分析ツール
  19. 数量化理論 III 類pdf数量化理論III類ツール
  20. 数量化理論 III 類と2分法(感性の科学;朝倉書店から)pdf
  21. 実験計画法pdf
  22. 回帰分析(重回帰分析) pdf---> 参考資料:左脳デザイニング
  23. 数量化理論 I 類 pdf数量化1類分析ツール---> 参考資料:EXCELによる調査分析入門

おまけ

  1. 数量化理論 IV類
  2. クラスター分析
  3. MDA, MDA-OR
  4. 意思決定の方法-AHP -> pdf, AHPツール
  5. 意思決定の方法-Fuzzy推論
  6. 意思決定の方法-ニューラルネット
  7. 意思決定の方法-自己組織化モデル

  • 分析ツール(主成分分析,回帰分析,数量化理論)
    Go : Product Design | U of T | Teacher's page