B.大正時代の授業風景

子供たちが手工室で紙工作の授業を受けているところです。当時、ほとんどの小学生の服装が和服だったことがわかります。


C.「昭和30年代の給食風景」へ進む