筑波大学ラグビー部の軌跡
番号 | 形態 | 手法 | サイズ(mm) | 内容 | コンテンツ | |
A-1 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 1620 | 展覧会タイトル(左) | ||
A-2 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 1620 | 展覧会タイトル(中) | ||
A-3 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 1620 | 展覧会タイトル(右) | ||
B-1 | 実物 | ケース展示 | 楯 | 高等師範学校時代 | ||
B-2 | 実物 | ケース展示 | 準優勝盃 | 2012年全日本大学選手権 | ||
B-3 | 実物 | 壁面/パーテーション | 筑波大学ラグビー部旗 | |||
B-4 | 実物 | マネキン(レンタル) | ラグビー部ユニホーム | シャツ、パンツ、シューズ、ソックス | ||
B-5 | 実物 | ケース | ラグピーボール | |||
C-1 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2520 | 選手紹介 | 部員の顔写真 | |
C-2 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2520 | 挨拶文 | 部長 | |
C-3 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2520 | 挨拶文 | 監督 | |
C-4 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2520 | ダイアグラム | 全日本大学選手権までの経緯 | |
C-5 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2520 | 組み写真 | 応援風景写真コメント | |
C-6 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2520 | ダイアグラム | ラグビー部の歴史 | |
D-1 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2520 | 等身大写真 | 日本代表;内田啓介 | |
D-2 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2520 | 等身大写真 | 一番重い:大川創太郎 | |
D-3 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2520 | 等身大写真 | 一番高い:藤井俊希 | |
E-1 | インクジェット出力 | クロスロール | 1118 x 2393 | 展覧会案内 | ||
E-2 | インクジェット出力 | クロスロール | 1015 x 2320 | 展覧会案内 | ||
F-1 | インクジェット出力 | ハレパネ | 594 × 841 | 学長あいさつ | ||
F-2 | インクジェット出力 | ハレパネ | 594 × 841 | ラグビー部あいさつ | ||
F-3 | インクジェット出力 | ハレパネ | 594 × 841 | 茗渓会あいさつ | ||
F-4 | インクジェット出力 | ハレパネ | 594 × 841 | 茗渓中学高校あいさつ | ||
F-5 | インクジェット出力 | ハレパネ | 594 × 841 | TSA紹介 | ||
閲覧・配布 | テーブル置き | フライヤーの内容:会期、講演、主催など |