田島直樹(教授)
略歴
1968年 鹿児島県生まれ
1997年 筑波大学大学院芸術研究科美術専攻洋画分野修了
2007年 文部科学省在外研修 (スウェーデン王立美術大学 5ヶ月間)
2012年 博士(芸術学・筑波大学)取得
現在 筑波大学 芸術系 教授
出品歴(グループ展)
年代 | 主な活動・受賞歴 | 場所 |
---|---|---|
1997 | 大阪トリエンナーレ1997-版画 【銅賞】 | マイドーム大阪 |
1998 | 日本版画協会展 【新人賞】 | 東京都美術館 |
1999 | 山本鼎版画大賞トリエンナーレ 【佳作】 | 長野県上田創造館 |
2001 | 神奈川国際版画トリエンナーレ | 神奈川県民ホールギャラリー |
2003 | 国際版画.素描展 | シルパコン大学(タイ) |
2004 | ソウル国際版画トリエンナーレ2004 兵庫国際絵画コンペティション |
ソウル市立美術館(韓国) 兵庫県立美術館 |
2005 | 現代版画の潮流展 高知国際版画トリエンナーレ展【日和崎尊夫賞】 |
町田市立国際版画美術館 高知県いの町紙の博物館 |
2008 | Asia Pacific International Exhibition of Prints and Symposium | 國立國父記念館(台湾) |
2009 | Guanlan International Print Biennial | Shenzhen Guanlan print Original Industry Base (中国) |
2011 | 6A105.HANGA | SCAギャラリー(オーストラリア) |
2012 | 中華民國第15回国際版画ビエンナーレ クラコウ国際版画トリエンナーレ2012 【カトヴィツェ芸術アカデミー学長賞】 |
台湾國立美術館(台湾) (ポーランド) |
出品歴(個展)
年代 | 展覧会 | 場所 |
---|---|---|
1997 | 個展 | Oギャラリー(東京 銀座) |
1999 | 個展 | セッションハウス・ガーデン(東京 神楽坂)’04、’12 CTIギャラリー(東京 日本橋) Oギャラリー(東京 銀座) |
2002 | 個展 | Oギャラリー(東京 銀座) |
2004 | 個展 | セッションハウス・ガーデン(東京 神楽坂) ギャラリー八十川(神戸) |
2007 | 個展 | Garreli Mellanrummet(スウェーデン王立美術大学/ストックホルム) |
2008 | 個展 | 筑波大学アートスペース(筑波大学大学会館/つくば市) |
作品収蔵
町田市立国際版画美術館/大阪府立現代美術センター/谷尾美術館/筑波大学/ロサンゼルス・カウンティー美術館/台湾國立美術館他
論文
年代 | 論文表題 | 掲載誌名等 |
---|---|---|
2007.3.30 | 変容する「版」-Ⅰ イメージの展開に伴う「版」の流動性について | 芸術研究報27 筑波大学芸術系研究報告第49輯 pp.47-58 |
2009.2.27 | 変容する「版」-Ⅱ 凹版における刷りの可能性について(KKHにおける研修を中心に) | 芸術研究報29 筑波大学芸術学系研究報告第53輯 pp.11-22 |
2010.3.31 | 一制作者から見た瑛九銅版画 —その制作行程と刷りについて— | 石井コレクション研究1:瑛九 p33〜50 発行:筑波大学芸術学系 |
2012.3 | シャルル・メリヨンのステートに関する研究 【博士(芸術学・筑波大学)取得】 |
市川絢菜(特任研究員)
略歴
1992年 香川県生まれ
2017年 筑波大学人間総合科学研究科芸術専攻洋画領域 修了
現在 筑波大学 芸術系 特任研究員
出展歴(公募展・グループ展)
年代 | 主な活動・受賞歴 | 場所 |
---|---|---|
2014 | AOMORI PRINT トリエンナーレ2014 | 青森県立美術館 コミュニティギャラリー |
2014 | 国際木版画展2014 | 東京藝術大学 美術学部 陳列館 |
2015 | 第六回山本鼎版画大賞展 | サントミューゼ 上田市立美術館 |
2015 | 芸大・茨大・筑波大卒業修了制作選抜展 | 東海ステーションギャラリー |
2015 | 第4回 FEI PRINT AWARD | FEI ART MUSEUM YOKOHAMA |
2015 | 第11回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2015 | 富山県美術館 |
2015 | 第29回三菱商事アート・ゲート・プログラム | GYRE |
2016 | 第15回南島原市セミナリヨ現代版画展 | 長崎県美術館 |
2016 | International Biennial Print Exhibit:2016 ROC | 台湾國立美術館(台湾) |
2016 | ナイススタジオ ツーピース 市川絢菜 山本奈々子展 | GALLERY KAZANE(2人展) |
2017 | FINE ART UNIVERSIADE U-35 最優秀作品賞 | 茨城県つくば美術館 |
2018 | the 5th Graphic Art Biennial of Szeklerland | Sepsiszentgyörgy / Sfântu Gheorghe |
2018 | FACE SHOP | KATA Gallery(個展) |
2019 | ANOKO | トタン(個展) |
2019 | 萱アートコンペ2019 奨励賞 | RAUM戸倉宿(坂井銘醸 ) アートギャラリーBlanc(ブラン)・酛蔵・昭和蔵 |
2019 | 第5回 宮本三郎記念デッサン大賞展「明日の表現を拓く」 | 小松市立宮本三郎美術館、世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館 |